39
福屋八丁堀本店(広島市中区胡町)の屋上で1月25日、「雪まつり」が開催される。
記録的な暖冬が続く広島市だが、己斐製氷(西区草津港1)の降雪機を使って空高くから雪が舞い落ちる「降雪ショー」や雪だるま作りのワークショップ(1回200円)を企画した。
このほか、ワカサギ釣りをイメージした「氷柱のおもちゃ釣り」(1回200円)も開き、人口雪に触れる機会を増やす。降雪ショーは11時~15時の間、1時間に1回のペースで約3分行う。
開催時間は10時~15時。
全国各地のギョーザと世界のビールを集めたフードイベント「クラフト餃子(ギョーザ)フェス」が4月29日、ひろしまゲートパーク(広島市民球場跡地、広島市中区基町)で始まる。
瀬戸内海に面した「グランドプリンスホテル広島」(広島市南区元宇品町)でゴールデンウイークの5月2日・5日の2日間、ホテル前の海上で打ち上げ花火を行う。
広島県の温井ダム(安芸太田町)で4月14日から、梅雨や台風による洪水に備えるため、ダムの水位を事前に下げる「水位低下放流」が始まった。
広島市中心部にある商業施設「パセーラ」(広島市中区基町)に2025年秋、「シェア型フードホール」「都市型水族館」が誕生する。
広島パルコに「ちいかわラーメン 豚」 期間限定、全国4カ所目
西村元経産相が靖国参拝