39
福屋八丁堀本店(広島市中区胡町)の屋上で1月25日、「雪まつり」が開催される。
記録的な暖冬が続く広島市だが、己斐製氷(西区草津港1)の降雪機を使って空高くから雪が舞い落ちる「降雪ショー」や雪だるま作りのワークショップ(1回200円)を企画した。
このほか、ワカサギ釣りをイメージした「氷柱のおもちゃ釣り」(1回200円)も開き、人口雪に触れる機会を増やす。降雪ショーは11時~15時の間、1時間に1回のペースで約3分行う。
開催時間は10時~15時。
広島電鉄・宮島線の沿線21駅をテーマにしたポスター展「宮島線と、二十一の風景と。
広島・八丁堀の「Standard Products 広島八丁堀店(スタンダードプロダクツ)」「THREEPPY 広島八丁堀店(スリーピー)」(以上、広島市中区八丁堀)が10月13日に閉店した。
広島県呉市で地震発災後の避難所の開設・運営に特化した「呉市総合防災訓練」が10月18日、IHIアリーナ呉(呉市体育館、呉市中央4)で実施される。
広島県内のクラフトビールメーカー2社が10月10日、「広島の赤」をテーマにした赤色の新作ビールの販売を始めた。
広島電鉄「広島駅停留場」が8月3日、広島駅南口から広島駅ビル「minamoa(ミナモア)」の2階に移設された。
広島地下街シャレオで広電・宮島線のポスター展示 広電が巡回展で
最大野党党首に鄭氏