広島経済新聞

食べる 暮らす・働く

広島の有機農場で「キャンピングレストラン」 里山イタリアンがプロデュース

広島・神石高原町の有機農場で里山イタリアンがプロデュースする「キャンピングレストラン」が開催される

B!

 広島県の有機農場「TANABE FARM」(タナベファーム、神石高原町)で10月23日、島根県西部・石見地方の里山イタリアン「AJIKURA」(アジクラ、邑南町)がプロデュースするキャンピングレストランが開催される。

[広告]

 キャンピングレストランは「アジクラ」など、飲食店4店を運営するローカルフードラボ(島根県邑南町)が、コロナ禍の新たな飲食のスタイルを提案しようと立ち上げた移動型、野外型のレストラン。同社は2017年に広島市中区のオープンスペース「アランビック」内に「薪焼きステーキ Ajikura」を出店したが、賃料や人件費などの問題に加え、新型コロナウイルスの影響が追い打ちをかけ、2020年9月末に同店を閉店。新規事業としてキャンピングレストランを考案し、2020年にクラウドファウンディングで約370万円の資金調達に成功した。

 当日は、タナベファームのロッジ一輪舎前広場にキッチントレーラーを広げ、米や野菜、卵、鶏肉など、タナベファームの食材をふんだんに使った料理をふるまう。このほか、有機農場でのワークショップも体験できる。

 開催時間は10時~15時。料金は、中学生以上=1万円、中学生以下=3,000円。申し込みは神石高原町観光協会ブログで受け付ける。問い合わせは同観光協会(TEL 0847-87-0343)まで。

特集

最新ニュース

見る・遊ぶ

学ぶ・知る

買う

食べる

暮らす・働く

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース