プレスリリース

第6回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」資金調達者部門 テーマ別賞「サーキュラーエコノミー賞」受賞のお知らせ

リリース発行企業:株式会社ウッドワン

情報提供:

株式会社ウッドワン(本社:広島県廿日市市、社長:中本祐昌)は、環境省が主催する第6回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」の資金調達者部門において、テーマ別賞「サーキュラーエコノミー賞(循環経済)」を受賞しましたことをお知らせいたします。
これまで当社グループが行ってきた、ニュージーランドの自社林での持続可能な森林経営に始まる原料調達から最終製品に至るまで、一貫した温室効果ガスの吸収・固定と自社バイオマス発電事業などによる温室効果ガスの削減などの取組が評価され、今回の受賞に至りました。
今回の受賞を励みに、今後も当社事業活動を通じてESG経営を推進し、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
【受賞理由】
木材というバイオ素材の利用を振興しつつ、ニュージーランドの自社森林でFSC認証を取得するなどの持続可能な森林経営を行っている。また、木くずや未利用材を利用した自社バイオマス発電で、日本の製造拠点から生じるGHG排出量を実質ゼロとする、積極的な取組がみられる。事業に結びついたKPI設定により、資金調達を通じて社会のカーボンニュートラル・サーキュラーエコノミーの事業モデルが構築されており、今後の取組発展が期待され、サーキュラーエコノミー賞となった。

【ESGファイナンス・アワード・ジャパンについて】
「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」は、環境省が主催する、ESG(環境、社会、ガバナンス)金融の普及・拡大とその質の向上につなげることを目的とした表彰制度です。ESG金融に積極的に取り組む金融機関、諸団体や環境サステナブル経営に取り組む企業を評価・表彰し、その内容をESG金融や環境サステナブル経営に取り組む多くの関係者と共有することで、ESG金融への関心を高め、より多くの企業や金融機関が持続可能な社会の実現に向けた取組を促進することを目指しています。

「ESG ファイナンス・アワード・ジャパン受賞ロゴマーク」

【当社の取組について】
当社グループでは、持続的な森林経営による原料調達から最終製品に至るまで、一貫した温室効果ガスの吸収・固定と削減の努力により、カーボンニュートラルを目指しています。
1.持続的な森林経営による二酸化炭素の吸収・固定
ニュージーランドの自社林での森林経営において、二酸化炭素を吸収する森林面積を減らすことなく、一定の周期で毎年一定の木材を永続的に収穫することを基本方針とする、資源循環型の環境経営を目指しています。
2.バイオマス発電所由来の再生可能エネルギー
カーボンニュートラルをめざし、生産過程で発生する木くずと広島県内産の未利用材を有効活用したバイオマス発電を実施しています。自社のバイオマス発電所に由来するトラッキング付非化石証書を購入することで、自社の日本国内すべての製造拠点の使用電力から生じるCO2排出量を実質的にゼロにしています。
3.クリーンな材料調達の証明
ニュージーランドの全森林・全工場及びフィリピン、中国、日本国内の木質建材工場でも森林認証を取得しています。環境、社会、経済の観点で適切な森林管理が行われていることを審査するFM認証、製造・加工・流通過程における全ての工程で認証材が適切に管理されていることを審査するCoC認証。この2つの認証を取得することで、原料調達から一貫した森林認証製品の出荷体制を確立しています。
4.製品ごとの環境価値の見える化
ニュージーランドの自社森林で育てた木材から製造加工した内装建材の製品カタログに、CO2固定量を明記することで製品ごとの環境価値を見える化し、木質建材を選択する際の指標の一つとして活用していただくとともに、木質建材の環境価値を訴求する取組みを行っています。原料調達から一貫した森林認証製品である弊社の建材をご購入いただくことで、地球環境保全に貢献できることを示しています。
【サステナビリティの方向性、また、関連する主な取り組みについて】


サステナビリティレポート2024ウッドワングループが目指すサステナビリティの方向性、また、関連する主な取り組みをステークホルダーの方々にお伝えするための年次レポート「ウッドワン サステナビリティレポート 2024」を公開
https://www.woodone.co.jp/sustainability/report/



ウッドワン サステナビリティサイト
今後の展開
当社は、持続可能な社会の実現に向けて目標達成に取り組み、今後もサステナビリティレポートやコーポレートサイトを通じ継続的に情報を発信してまいります。
[会社概要]
社名 株式会社ウッドワン
住所 広島県廿日市市木材港南1-1
設立 1952年4月
業種 キッチン、建具、床等の住宅部材をトータルでご提案する木質総合建材メーカー
事業の特徴
ニュージーランドで約4万haの森林を保有し、約30年をかけて苗木から木を育て、育てた木を主な原料として、住宅内装用の床材や建具、キッチンの扉などに加工し販売
コーポレートサイト https://www.woodone.co.jp/
公式Instaglam https://instagram.com/woodone.official
≪ブランドムービー:ウッドワンの事業概要を1分間でご紹介≫
https://www.youtube.com/watch?v=Z4DnhnL_O1c

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース