見る・遊ぶ

広島初・水曜どうでしょうキャラバン、呉で9月開催へ 「遊びに来てクレ」

過去に実施した「水曜どうでしょうキャラバン」の様子(写真提供=北海道テレビ放送)

過去に実施した「水曜どうでしょうキャラバン」の様子(写真提供=北海道テレビ放送)

  • 37

  •  

 北海道の人気バラエティ番組「水曜どうでしょう」に出演する名物ディレクターが全国を回る「水曜どうでしょうキャラバン2024」が9月29日、広島県呉市の大和波止場(大和ミュージアムそば)で開催される。

[広告]

 「水曜どうでしょう」の藤村忠寿ディレクターと嬉野雅道ディレクターが率いる「キャラバン隊」が全国の会場を訪ね、ファンと一緒に一日を過ごす同イベント。ファンとの絆を深めようと2014(平成26)年に始めた。昨年は10県11会場で実施し、延べ約3万人が来場。全国各地からファンや家族連れが集まったという。

 今年は過去最多となる13県13会場で開く。呉市での開催は初めて。広島県としても初になる。9月10日に秋田県をスタートし、東北地方から中国・四国地方を約1カ月間にわたって回る。

 当日は、ディレクター陣のトークショーや各地の産品PR、催し物、どうでしょうファンのミュージシャンによるステージやグッズ販売、縁日やくじ引きなどを行う。各地のご当地キャラクターも登場する。

 開催決定を受け、呉市はウェブサイトを通じて「遊びに来てクレ、楽しんでクレ、泊まってクレ」と呼びかけている

 開催時間は10時~16時。入場無料。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース