63
広島県北エリアの「JR芸備線」三次駅と備後庄原駅の間を11月28日、広島東洋カープでラッピングした車両が走る。
主催は庄原市民有志の「芸備線にカープ号を走らす会」。車両は「キハ120」1両を使い、カープをイメージした赤を基調にラッピングする。当日は三次・備後庄原間を1往復運行。運行時間は、三次発9時・備後庄原着9時35分、備後庄原発10時42分・三次着11時14分。途中駅にも停車する。
当日は備後庄原駅で、列車の臨時運行に合わせてのイベント開催も予定する。
広島経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキング1位は、むすび弁当などを販売していた「むさし 本通売店」(広島市中区本通)の閉店を伝える記事だった。
広島東洋カープとコラボしたオーダースーツの販売が6月20日から、「グローバルスタイル・コンフォート 広島パルコ新館店」(広島市中区新天地2)などで始まった。
広島市安佐動物公園とのコラボイベント「夏のアニマルスイーツブッフェ」が7月5日、ANAクラウンプラザホテル広島(広島市中区中町)で始まる。
広島駅南口の東西通路に新しくベンチが設置され、6月25日から供用が始まる。
「広島カープ」コラボのオーダースーツ販売 「カープ坊や」生誕50周年企画
有原が今季初完封 プロ野球