17
切り絵御朱印の授与を行う広島・宮島の寺院「大聖院」(廿日市市宮島町)が10月15日、「摩尼殿(まにでん)」をモチーフにした新デザインの限定頒布を始めた。
切り絵御朱印の頒布は夏に続いて2回目。秋限定デザインに登場する摩尼殿は、弥山(みせん)の守護神・三鬼大権現を祭る祈祷所で、健康や長寿を願う参拝者が多く訪れているという。台紙には、もみじの葉もあしらう。
色は赤と黄色の2種類。サイズは、夏限定より一回り大きくした。価格は1,300円。大聖院のオンラインショップでも取り扱う。無くなり次第終了。
商業施設「パセーラ」(広島市中区基町)運営会社の「NTT都市開発」が8月27日、新たに4店のオープンを発表した。
広島城天守(広島市中区基町)の来城者数が8月8日、1300万人を達成し、記念するセレモニーが開催された。
広島電鉄「広島駅停留場」が8月3日、広島駅南口から広島駅ビル「minamoa(ミナモア)」の2階に移設された。
広島の商業施設「パセーラ」にミニシアター スーパーやマックも順次開業へ
安保・経済で連携強化