85
マリホ水族館(広島市西区観音新町4)で2月14日、白ナマコの展示が始まった。
白ナマコは、山口県周南市沖合で1匹捕獲された。周南市粭島(すくもじま)の漁協関係者が寄贈し、館内の瀬戸内の海ゾーンで1匹常設展示する。
通常、敵から身を守るために周囲と同じ黒や茶色になるナマコ。全身が真っ白なマナマコ(白ナマコ)は10万匹に1匹程度しか生まれないとされており、希少価値が高いという。
営業時間は10時~17時(土曜・日曜・祝日、4月~10月は19時まで)。
総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ八丁堀西店」(広島市中区八丁堀)が10月7日、広島市中心部の電車通り沿いにオープンする。
瀬戸内の島々を舞台にした地域密着型イベント「しまなみ映画祭 2025」が9月13日から、生口島、因島(以上、尾道市)、大三島(愛媛県今治市)で始まる。
広島の伝統工芸や人の魅力を再発見するフェアが8月27日、広島・商工センターにある複合商業施設「LECT(レクト)」内の「広島T-SITE」(広島市西区扇2、TEL 082-501-5000)で始まった。
広島電鉄「広島駅停留場」が8月3日、広島駅南口から広島駅ビル「minamoa(ミナモア)」の2階に移設された。
広島駅ビルの屋上広場に「雲海」 毎時15分間隔で「大階段」に発生
通信障害、人為ミスが原因