1021
「Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島」(広島市南区南蟹屋2)に今シーズン、バスタブに入りながら観戦できる新たな席「バスタベリア」が新設される。カープが2月14日に発表した。
「バスタベリア」は、寝ソベリア上段に新設。お湯を張っていないバスタブに入って観戦するスタイルで、球場にいながら「お風呂に入っている時のあの安心感に包まれた気分を味わえる」という。
座席は6エリア12人を用意し、1エリア2人1組で利用する。夫婦や親子、カップルなどの利用を想定している。
価格は7,000円。
人気キャラクター「ちいかわ」の世界観を体験できる「ちいかわレストランドリンクスタンド ヒロシマ出張所」が4月26日、カフェ「44(キャラントキャトル)」(広島市中区立町)に期間限定オープンする。
広島県の温井ダム(安芸太田町)で4月14日から、梅雨や台風による洪水に備えるため、ダムの水位を事前に下げる「水位低下放流」が始まった。
広島市中心部にある商業施設「パセーラ」(広島市中区基町)に2025年秋、「シェア型フードホール」「都市型水族館」が誕生する。
広島のカフェに「ちいかわレストラン」 ドリンク、サイドメニューを提供
トウモロコシ、大豆に輸入拡大余地