1022
「Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島」(広島市南区南蟹屋2)に今シーズン、バスタブに入りながら観戦できる新たな席「バスタベリア」が新設される。カープが2月14日に発表した。
「バスタベリア」は、寝ソベリア上段に新設。お湯を張っていないバスタブに入って観戦するスタイルで、球場にいながら「お風呂に入っている時のあの安心感に包まれた気分を味わえる」という。
座席は6エリア12人を用意し、1エリア2人1組で利用する。夫婦や親子、カップルなどの利用を想定している。
価格は7,000円。
広島県尾道市と愛媛県今治市をつなぐ「しまなみ海道」にある生口島の瀬戸田町に2021年春、複合施設「SOIL SETODA(ソイル 瀬戸田)」(尾道市瀬戸田町)がオープンする。
広島県呉市のカキ生産者による焼きガキ実演販売が2月28日、呉ポートピアパーク(呉市天応大浜3)で行われる。
マリホ水族館(広島市西区観音新町4)で2月14日、白ナマコの展示が始まった。
広島・尾道の生口島に複合施設 築140年の蔵リノベーション、今春開業
平和記念資料館の展示入れ替え