1106
カープが9月16日にマツダZoom-Zoomスタジアム広島(広島市南区南蟹屋2)で開く、対東京ヤクルトスワローズ戦が雨天などで中止になった場合でも、マジック対象チームである阪神タイガースの試合が中止にならない限り、球場を開門すると発表した。
球場には同日のチケットがあれば入場できる。場内では大型ビジョンで阪神戦の放映を行い、セントラル・リーグ優勝が決定した場合にはセレモニーを行う。
試合開始は14時から。台風など、当日の天候によっては変更となる場合がある。
中四国地方初のイングリッシュローズのバラ園「そらの花畑 世羅高原花の森」(世羅町)で9月13日から、秋の花を楽しめる「秋のばらと宿根草 ローズ&フラワーガーデン」が始まる。
瀬戸内の島々を舞台にした地域密着型イベント「しまなみ映画祭 2025」が9月13日から、生口島、因島(以上、尾道市)、大三島(愛媛県今治市)で始まる。
広島の伝統工芸や人の魅力を再発見するフェアが8月27日、広島・商工センターにある複合商業施設「LECT(レクト)」内の「広島T-SITE」(広島市西区扇2、TEL 082-501-5000)で始まった。
広島電鉄「広島駅停留場」が8月3日、広島駅南口から広島駅ビル「minamoa(ミナモア)」の2階に移設された。
広島パルコ新館に「スシロー」 タワレコ横に出店、142席設ける
日本、2連敗で1次L敗退