![ひまわりが見頃を迎えた世羅高原農場(8月9日撮影)](https://images.keizai.biz/hiroshima_keizai/headline/1470824584_photo.jpg)
世羅高原農場(世羅郡、TEL 0847-24-0014)で現在、リオオリンピックに合わせたイベント企画「セラ五輪」が開催されている。
今月7日に開幕した「セラ五輪」。すでにひまわり畑で太陽に向かって叫ぶ大会や「農場RPG」と題した宝探しが行われている。
競技はお盆期間と土曜・日曜を中心に開き、13~15日にはカキ氷の早食いやそうめん流しなどを予定する。スイカの種飛ばし大会はこれまでも行ってきたが、そのほかは今回が初めての企画という。
参加対象は子どもから大人まで幅広く、各競技の入賞者には「Farm Medal」を進呈する。先月末からは「ひまわりまつり」が始まり、110万本50品種が見頃を迎えている。会期中はひまわり畑を使った迷路やスタンプラリー、花摘み、ガラス風鈴の絵付け体験などを用意するほか、13~15日は、トマトすくい、トウモロコシ輪投げなどが楽しめる「農業縁日」も開く。
競技への参加は先着順で受け付ける。ひまわりの見頃は今月21日まで。同園ではホームページで情報を発信している。