
広島経済新聞の2011年上半期PV(ページビュー)ランキングでは、2007年9月にビックカメラとベスト電器が業務・資本提携をして立ち上げた新業態店舗「ビックカメラ・ベスト広島店」のリニューアル記事が1位に輝いた。
ランキングは今年1月1日から6月30日までに配信したヘッドラインニュースのPVを集計したもので、トップ10は以下の通り。(カッコ内は掲載日)
1. ビックカメラ・ベスト広島店が新業態「B・B広島本店」に-7月改装(4/5)
2. 広島に大型セレクト店「エダブリーキ」-店内を街に見立て人物も登場(5/13)
3. 3日から「ひろしまフラワーフェスティバル」-ゲストにパフューム(4/28)
4. 広島にパリをイメージした洋菓子・紅茶カフェ-元会社員が脱サラ開業(4/14)
5. 広島に落合務シェフが監修するイタリアン-老舗食品メーカーとコラボ(1/12)
6. 広島の路上にガールズグループ「HBR」-美少女図鑑参加メンバーで結成(3/1)
7. 広島・マリーナホップに「山賊」-期間限定でテークアウト出店(6/16)
8. 大分・日田のB級グルメを広島で-八丁堀に「焦がし焼きそば」専門店(4/22)
9. 広島に低価格の居酒屋「ぶっちぎり酒場」-アルコールは280円(3/4)
10. 広島にビアカフェ「ビアスタジアム」-地ビールの品ぞろえにこだわり(4/11)
ビックカメラ・ベスト広島店は、ベスト電器広島本店の従業員をビックカメラへ出向させ、商品の仕入れやポイントシステムは、ビックカメラが行ってきた方法を活用して、両社で共同運営を行ってきた店舗。
リニューアルでは、商品の安さと多様化するライフスタイルに合わせたサービスの拡充を目的に、ベスト電器(福岡県福岡市)が大型店舗を中心に切り替えを進める新業態「B・B広島本店」として7月8日に再オープンする。
2位は広島を中心に、アパレルや靴、ホビーの専門店を展開する住吉屋(広島市中区)が手がける郊外の大型セレクト店がランクイン。広島県出身の女性3人組ユニットPerfume(パフューム)がゲストに登場した「ひろしまフラワーフェスティバル」が続いた。
このほか低価格の居酒屋やB級グルメなど、飲食店や開業の話題が注目を集める結果となった。