広島経済新聞

見る・遊ぶ 学ぶ・知る

広島に「合格マンホール」 落ちない、滑らない特徴生かし、受験を応援

神社の朱色を配した「合格マンホール」。二重丸をイメージしてデザインした。神社での観覧は自由。現在の展示場所は異なる

B!

 広島の鋳造メーカー「友鉄工業」(安佐北区安佐町)が1月9日から、合格マンホールをJR可部駅近くの明神社(みょうじんしゃ、可部2)で展示している。

先着順に配る「合格マンホール」缶バッジ

[広告]

 マンホールのフタは、合格を意味する丸い形状で人が落ちないことに加え、凹凸があって滑らない構造であることから、コロナ禍の受験生を応援しようと製造した。マンホールには、鳥居のイラストと合格の文字を描き、明神社で祈祷、奉納を行った。

 このほか、マンホールデザインの缶バッジ200個も用意し、例年、多くの受験生が宿泊する周辺のビジネスホテル「ホテルリッチ」で先着順に配る。展示は今春まで行い、その後は、地域を盛り上げるため、安佐北区での設置を検討するという。

特集

最新ニュース

見る・遊ぶ

学ぶ・知る

買う

食べる

暮らす・働く

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース