見る・遊ぶ

広島・尾道~大阪間に観光列車「はなあかり」、4月から限定運行へ

1月~3月まで山陰本線を運行していた観光列車「はなあかり」が4月から尾道~大阪間に登場する

1月~3月まで山陰本線を運行していた観光列車「はなあかり」が4月から尾道~大阪間に登場する

  • 3

  •  

 広島・尾道と大阪をつなぐ観光列車「はなあかり」が2025年4月から、期間限定運行を始める。

観光列車「はなあかり」 の運行ルート

[広告]

 1月~3月の冬季は大阪~浜坂の日本海側を運行する同列車。春には瀬戸内海側を走り、尾道まで山陽本線を経由し、1日1便運行する。

 期間限定運行は土曜・日曜のみ(全24便)。土曜=尾道行き(大阪→尾道)、日曜=大阪行き(尾道→大阪)、停車駅は大阪、三ノ宮、神戸、姫路、岡山、倉敷、福山、尾道。

 一部日程、停車駅ではガイドによる歴史、エリアの見どころ解説、地産品の販売やご当地キャラクターによる出迎えなどを行う。車内にはアテンダント3人が乗車し、沿線の土産や飲料、列車のオリジナルグッズ販売も行う。

 6月29日まで(5月3日・4日除く)。きっぷは「tabiwaトラベル」で今月28日11時から販売する。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース