見る・遊ぶ 買う

広島で「横川ゾンビナイト」 駅前や商店街がゾンビ一色に

2014年からスタートし、地域住民や商店街、地元企業が協力して毎年開催している「横川ゾンビナイト」。画像は2025年のイベントポスター

2014年からスタートし、地域住民や商店街、地元企業が協力して毎年開催している「横川ゾンビナイト」。画像は2025年のイベントポスター

  • 1

  •  

 仮装したゾンビたちが街を練り歩く恒例イベント「第11回 横川ゾンビナイト2025」が、10月25日・26日に横川駅周辺と商店街一帯で開かれる。

[広告]

 「ゾンビに変身して街を楽しもう!」をテーマに、地域住民や商店街が協力して行う体験型まちおこしイベント。横川ゾンビナイト実行委員会が主催する。

 横川駅前では、参加者が絵具を使ってゾンビ姿に変身できる有料の「ゾンビ販売所」を設置。「ゾンビーめだま」やアクリルキーホルダーなど、公式グッズの販売も行う。広電横川駅では、25日に懐かしい「100形電車」に無料で乗車できる特別企画を実施。夕方からは、「かよこバス」周辺でプロジェクションマッピング「魔界夜への誘い」を上映し、バスが「ゾンビバス」へと変身する。

 横川胡子神社では、子どもも楽しめる「ゾンビーランド」を展開する。お化け屋敷「ゾンビホラーテント」や目玉すくい、輪投げ、ゾンビくじなどが楽しめる。商店街各所では飲食屋台やステージイベントを開き、ゾンビ店員が登場する飲食ブースも登場する。

 開催時間は25日=14時~20時、26日=12時~17時30分。一部体験は有料。雨天決行。「100形電車」無料乗車は25日14時~15時30分まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース