5
カープの球団マスコット「スラィリー」の30周年を記念したウインドー装飾が7月29日、もみじ銀行本店(広島市中区胡町)にお目見えした。
同店で2月17日から実施していた「カープ坊や」の誕生50年記念の装飾と同様に、路面電車通り沿いに面したビル2階から5階の窓ガラスに銀行員が約110枚のシートを貼り付けて作った。おおよその大きさは、高さ15メートル、横幅20メートル。29日にはスラィリーも応援に駆け付け、作業を手伝った。
カープのシーズン終了まで掲示を予定する。
100円ショップ大手のダイソーを展開する大創産業(東広島市)は10月31日、広島三越(広島市中区胡町)に「DAISO広島三越店」をオープンした。
元宇品公園内に設置されている「宇品灯台」(広島市南区元宇品町)が11月3日、一般公開される。
広島の伝統行事「亥(い)の子祭り」と現代アートを融合したイベント「大イノコ祭り」が、11月1日・2日、袋町公園(広島市中区袋町)で開催される。
米ホテル大手のハイアット・ホテルズ・コーポレーションが10月27日、中国地方で初となる同社ブランドホテルを広島市中区に開業すると発表した。
ダイソーが広島三越に出店 中国地方の百貨店へ初進出
神戸が首位浮上 ACLEサッカー