44
広島東洋カープの名を冠した赤いギョーザ「カープ餃子(ギョーザ)」の販売が3月5日、広島県内のスーパーで始まった。
ビーツで着色した赤いギョーザの皮で、広島県内産のもち豚、キャベツ、ニラを包んだ「カープ餃子」。ギョーザの皮製造や広島市内を中心に飲食店「餃子家 龍(りゅう)」を展開する井辻食産(広島市安佐南区)が販売する。
価格は10個入り=398円、20個入り=698円(以上税別)。広島県内のイオン、ショージ、フジ、フレスタ、マックスバリュで取り扱う。
広島城天守(広島市中区基町)の来城者数が8月8日、1300万人を達成し、記念するセレモニーが開催された。
インスタントラーメン専門店「やかん亭」(大阪市浪速区)がセレクトしたインスタントラーメン約100種類を集めた販売会が現在、「そごう広島店」(広島市中区基町)で開催されている。
広島電鉄「広島駅停留場」が8月3日、広島駅南口から広島駅ビル「minamoa(ミナモア)」の2階に移設された。
広島にインスタントラーメンが100種類 夏の時短グルメ企画で
日大三が決勝進出 高校野球