44
広島東洋カープの名を冠した赤いギョーザ「カープ餃子(ギョーザ)」の販売が3月5日、広島県内のスーパーで始まった。
ビーツで着色した赤いギョーザの皮で、広島県内産のもち豚、キャベツ、ニラを包んだ「カープ餃子」。ギョーザの皮製造や広島市内を中心に飲食店「餃子家 龍(りゅう)」を展開する井辻食産(広島市安佐南区)が販売する。
価格は10個入り=398円、20個入り=698円(以上税別)。広島県内のイオン、ショージ、フジ、フレスタ、マックスバリュで取り扱う。
平田観光農園(広島県三次市)で4月4日、果物を使ったオリジナルハンバーガーの販売が始まった。
「ひろしまブックフェス」が4月4日、ゲートパークひろしま大屋根広場(広島市民球場跡)で始まる。
路面電車駅前大橋ルート開業前イベントが4月29日、広島駅前大橋ルート軌道上(広島市南区稲荷町)などで開催される。
広島市中心部にある商業施設「パセーラ」(広島市中区基町)に2025年秋、「シェア型フードホール」「都市型水族館」が誕生する。
広島の観光農園が「フルーツバーガー」 園内の果物をアクセントに使う
防衛協力強化で初の覚書