0
広島~尾道の海岸沿いを走る観光列車「etSETOra(エトセトラ)」のオリジナルチョロQの先行販売が3月4日、車内で始まった。
大きさは、幅3センチ、長さ4.8センチ、高さ3.5センチ。瀬戸内海の海をイメージした青と、海岸線から見える波の白をコンセプトにした車両デザインと、特徴的な大きな丸窓、ロゴマークを忠実に再現する。
販売価格は1,320円。JR西日本広島支社(広島市東区上大須賀町)と「etSETOra」の車内サービス業務を受託する日本旅行(東京都中央区)が販売する。
商業施設「パセーラ」(広島市中区基町)運営会社の「NTT都市開発」が8月27日、新たに4店のオープンを発表した。
広島城天守(広島市中区基町)の来城者数が8月8日、1300万人を達成し、記念するセレモニーが開催された。
広島電鉄「広島駅停留場」が8月3日、広島駅南口から広島駅ビル「minamoa(ミナモア)」の2階に移設された。
広島の商業施設「パセーラ」にミニシアター スーパーやマックも順次開業へ
トランプ氏、クアッド会合欠席か