老舗地図メーカーのゼンリン(福岡県北九州市)が2月10日、広島ロフト(広島市中区基町)で地図ステーショナリー「mati mati(マチマチ)」シリーズ「広島版」の販売を始めた。
同シリーズは実際の地図にそれぞれの街にまつわる文化や歴史などのテーマを重ね合わせてデザインした文房具。メインターゲット層に見込む20~30代と同年代の女性社員によるプロジェクトチームを立ち上げ、地図の「機能的価値」ではなく、地図柄や街の特徴に着目した商品として企画した。
2016年に第1弾として「丸の内」「表参道」「吉祥寺」「福岡・天神」発売。その後も、第2弾で「京都」「梅田」「神戸」「横浜」を、続く第3弾では「札幌」「仙台」を発売し、今回新たに広島と名古屋が加わった。
広島は紙屋町から八丁堀エリアを中心に描き、路面電車をテーマにもみじや広島東洋カープを連想する赤をメインカラーに使う。
商品ラインアップは4種類で、地図データベースのレイヤー構造をイメージした3 ポケット仕様で異なるデザインのシート4 枚が重なると、1 枚の地図が完成するクリアファイル「3LAYER mati FILE」(3ポケット・A4サイズ、380円)や、「相生通り」をモチーフにした幅広タイプでメッセージを書き込めるマスキングテープ「STREET MEMO TAPE」(430円)。昼夜をイメージした2色入りのノートパッド「MAP WRAP NOTEPAD」(380円)は便せん、ラッピングペーパーとしての利用も提案する。異なる形や素材の付箋5種類を組み合わせた「TRAVEL TAG FUSEN」(480円、以上税別)。
広島ロフトでは初日にクリアファイルが完売。16日から売り場を拡大し、全12エリアの商品をそろえた。同店担当者によると、店頭でデザインに足を止め、商品を手にする客が多いという。