![過去に姫路モノリスで行ったイベントの様子](https://images.keizai.biz/hiroshima_keizai/headline/1314193838_photo.jpg)
「花を美しく制作する人」の最優秀選抜者を決める作品レビュー「フローリスト・レビュー2011」のファイナリストが8月30日、オリエンタルホテル広島(広島市中区田中町)でデモンストレーションとレッスンを行う。
「フローレスト・レビュー」はフラワーデザイナーや生花店向け月刊誌「フローリスト」が主催するコンテスト。審査員に異業種の有識者を起用することで、参加者の実力と他の業界へ向けたプレゼンテーション能力を持つ人材を選出している。
イベントは、ファイナリストに残った広島の生花店「ドゥジエム」(西区東観音町)代表の山村多賀也さんが企画。山村さんは同店を開業した1999年から2年に1回のペースでイベントを行っている。今回のコンテストで優勝した名古屋市在住のフローリスト、平野弘明さんを招いて開催する。
当日は、2人が得意とするアレンジメントをレクチャーし参加者が制作するレッスンと、「情熱」「結婚式」「絆」「実り」「日本の美」など5つのテーマに沿って2人で同時に10点の作品を作り上げるデモンストレーションを用意。「制作過程も楽しんでいただきたい」と山村さん。DJによる音楽を流す会場内ではヘアメークを施したモデルが登場し、ショー形式で披露する。
参加者は生花に興味を持つ30~70代が8割を占めるという。同コンテストの作品を一般に見学する機会が少ないことから、県外から足を運ぶ人の姿も。生花の多様性を広く認知してもらおうと、今後も2年に1度のペースでイベントを開く。
開催時間は、レッスン=10時30分~12時・13時~14時30分、デモンストレーション=18時30分~21時。参加料は、レッスン=1万500円、デモンストレーション=8,400円。問い合わせはドゥジエム(TEL 082-235-2387)まで。