![商品の手触りや見た目に仕掛けを施し、子どもたちの発想を助長させるアイテムをそろえる「ラズー」](https://images.keizai.biz/hiroshima_keizai/headline/1335528335_photo.jpg)
大型SC「広島府中ソレイユ」(安芸郡)内に4月27日にオープンした「トイザらス」「ベビーザらス」の併設店舗「トイザらス ベビーザらス 広島府中店」にキッズ向けライフスタイルブランド「Lazoo(ラズー)」が国内初となるインショップを出店した。
子どもの独創性を引き出し、表現力や想像力を育むことをブランドミッション込める「ラズー」は日本で生まれた知育教材。アメリカへ渡り、発展した教材は、キッズ向けのライフスタイルブランドとしてのブランドを築いてきた。デザインモチーフとなるのは、水谷万樹さん著の「ラズー 遊び絵本シリーズ」に登場する動物。名前を持つそれぞれのキャラクターがブランドの世界観を演出する。
情報発信拠点として構える同店の売り場面積は約9坪。絵本やビビットなカラーや素材の異なる生地を組み合わせた洋服などのアパレル、アクセサリーなどのアイテムをそろえる。カサや長靴ほか、季節商品の中には日本初登場の甚平も。アイテム数は170以上を数え、商品価格は1,000円~3,000円が中心。
このほか、ショップ内には同ブランドオリジナルの教育アプリをインストールしたiPadや英語版の絵本なども用意。キッズスペースとして拡充も検討する。「世代の年齢バランスが取れている地域」と捉えて、広島に出店した同社。オープン初日に店頭に立った「Lazoo Worldwide」(米)のデービッド・ゴンバーグCEOは「創造力や好奇心をかき立てる魅力的な体験を提供したい」と意欲を見せた。
営業時間は10時~22時。