
広島電鉄・宮島線の沿線21駅をテーマにしたポスター展「宮島線と、二十一の風景と。」の巡回展示が10月14日から、まちづくり情報の発信や交流を目的とした紙屋町シャレオ内の「広島都心会議SHOW ROOM」(広島市中区基町地下街)で開催されている。
広島電鉄の西広島駅から宮島口駅まで、全21駅で出合える風景を各駅1枚ずつのポスターに仕上げ、宮島線沿線の魅力を紹介する。ポスターは昨年4月から各駅に掲示したほか、今年春から「無印良品 広島アルパーク」、廿日市市役所など、沿線5会場でも展示した。
開催時間は9時~19時(土曜は10時~18時)。日曜・祝日定休。入場無料。11月1日まで。