食べる 買う

広島に「赤クラフトビール」 地元メーカーが販売、「広島の赤」テーマに

真っ赤なラガーの「OK!!広島 RED LAGER」(858円、写真提供=しまなみブルワリー)

真っ赤なラガーの「OK!!広島 RED LAGER」(858円、写真提供=しまなみブルワリー)

  • 4

  •  

 広島県内のクラフトビールメーカー2社が10月10日、「広島の赤」をテーマにした赤色の新作ビールの販売を始めた。

[広告]

 「しまなみブルワリー」(尾道市久保1)、「HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING(ヒロシマネイバリーブリューイング)」(広島市中区大手町1)の2社が、広島県の食の魅力発信プロジェクト「OK!!広島(おいしいけぇ、ひろしま)」と連携して開発した同商品。

 商品名は、「OK!!広島 RED LAGER」、「OK!!広島 RED IPA」の2種類。「RED LAGER」は、しまなみブルワリーが製造する。世界的なビール品評会「ワールド・ビア・アワード」で2年連続日本一に選ばれた「ストライクピルスナー」を基に、赤色にアレンジしたラガー。麦のうまみを生かしつつ雑味を抑え、どんな料理にも合うすっきりとした味わいが特徴。

 「HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING」が製造する「RED IPA」は、安芸高田市の川根柚子(ゆず)と3種のホップを使う。ユズの爽やかさとかんきつの香り、深みのある赤色としっかりした苦みが調和し、広島の風土を感じさせる一杯に仕上げたという。

 価格は、「OK!!広島 RED IPA」(1缶=792円)、「OK!!広島 RED LAGER」(同=858円)。販売は、各メーカーの公式サイトのほか、広島本通商店街の市町村情報センター「ひろしま夢ぷらざ」、尾道市の「向酒店」、東京・銀座の「ひろしまブランドショップTAU」などで行う。

 しまなみブルワリー社長の松岡風人さんは「広島の赤をテーマに、クラフトビールの楽しさを全国に伝えたい」と話す。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース