見る・遊ぶ

広島でアーバンスポーツの複合型イベント 国内外のトップアスリート集結

2023年6月に神奈川県横須賀市で行われた「マイナビ JapanCup Yokosuka」でBMXフリースタイルパークに出場する中村輪夢選手(写真提供=一般社団法人日本アーバンスポーツ支援協議会)

2023年6月に神奈川県横須賀市で行われた「マイナビ JapanCup Yokosuka」でBMXフリースタイルパークに出場する中村輪夢選手(写真提供=一般社団法人日本アーバンスポーツ支援協議会)

  • 2

  •  

 アーバンスポーツの複合型イベント「URBAN FUTURES HIROSHIMA(アーバン フューチャーズ ヒロシマ)」が4月18日から20日までの3日間、ひろしまゲートパーク(広島市民球場跡地、広島市中区基町)で開催される。主催は一般社団法人日本アーバンスポーツ支援協議会(JUSC)。

[広告]

 国内外のトップアスリートが集まり、BMXフリースタイル・パークおよびフラットランド、パルクール、スケートボードの公式競技を中心に構成する同イベント。東京・パリ五輪に連続出場した中村輪夢選手(BMX)をはじめ、世界選手権で優勝経験を持つ佐々木元選手や宮嶋歩菜選手(以上、BMXフラットランド)らが出場する。パルクール競技には、広島市在住の勝乗志音選手、松原夕來選手も出場する。

 18日は主に公式練習や予選を行い、19日・20日に公式競技が続く。大会期間中はBMXフリースタイル公式戦「マイナビ JapanCup HIROSHIMA 2025」、スケートボード、国内最大級のキッズ大会「FLAKE CUP」、パルクールの「第6回日本選手権およびネクストジェン選考会予選」の公式戦も実施される。

 JUSC会長の渡辺守成さんは、「広島で国内トップ選手のパフォーマンスを再び披露できることをうれしく思う。2018年、2019年に開催された『FISE HIROSHIMA(フィセ ヒロシマ)』に続く盛り上がりを見せたい」とコメントした。

 入場無料。同所では、今月17日にBMXフリースタイル公式戦「JapanCup」第1戦の公式練習も行われる。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース