41
日本で唯一、実物の潜水艦を展示するミュージアム「海上自衛隊呉史料館」(てつのくじら館、呉市宝町、TEL 0823-21-6111)で4月5日、潜水艦内を夜間照明の赤灯に切り替える「潜水艦ナイトモード」イベントを実施する。
「操舵席」も夜間照明に切り替える
同日に開館17周年を迎える同館が、開館記念イベントとして1日限定で開く。普段とは一味違う潜水艦の様子を楽しめるほか、潜水艦「あきしお」乗艦記念のスタンプも設置。台紙も用意する。
開催時間は10時~17時30分(最終入館)。入館無料。
駅前通りを一望できる広島駅ビル「minamoa(ミナモア)」(広島市南区松原町)7階の屋上広場「大階段」で現在、ミストシャワーによる「雲海」発生企画を行ってている。
総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ八丁堀西店」(広島市中区八丁堀)が10月7日、広島市中心部の電車通り沿いにオープンする。
瀬戸内の島々を舞台にした地域密着型イベント「しまなみ映画祭 2025」が9月13日から、生口島、因島(以上、尾道市)、大三島(愛媛県今治市)で始まる。
広島の伝統工芸や人の魅力を再発見するフェアが8月27日、広島・商工センターにある複合商業施設「LECT(レクト)」内の「広島T-SITE」(広島市西区扇2、TEL 082-501-5000)で始まった。
広島電鉄「広島駅停留場」が8月3日、広島駅南口から広島駅ビル「minamoa(ミナモア)」の2階に移設された。
広島駅ビルの屋上広場に「雲海」 毎時15分間隔で「大階段」に発生
政策金利据え置き