
広島市内の大名庭園「縮景園」(広島市中区上幟町、TEL 082-221-3620)で現在、紅葉を夜間ライトアップする「もみじまつり」が行われている。
日没から紅葉した園内にある約140本の樹木をライトで照らす。混雑を避けるため、来園者に整理券を配布し、同園に隣接する広島県立美術館の連絡口から入る。園内は一方通行で、縮景園の正門を出口にする。
開催時間は日没17時ごろ~21時まで。入園料は大人=260円、高校・大学生=150円、小・中学生=100円。今月30日まで。
期間中は、美術館前芝生広場に「にわかふぇ」を出店。お抹茶セット(520円)や甘酒(450円)、みたらし団子(350円)、おでん(450円)などを味わえるほか、15分で着付けが終わる着物体験(2,000円)を行う。営業時間は11時~20時30分(着物体験は19時受付終了)。予約不要。