![シャンパングラスに注ぐ、コーヒーと日本酒のコラボカクテル「苺のシュカラート」。店頭では、コーヒー豆、にごり生酒「濁」(1本1,450円)も販売する。](https://images.keizai.biz/hiroshima_keizai/headline/1581584053_photo.jpg)
福屋広島駅前店(広島市南区松原町)で2月13日から、長崎・出島ワーフのコーヒーショップ「ATTIC COFFEE(アティックコーヒー)」(長崎市出島町1)と広島の地酒「老亀」(北広島町)のコラボカクテルが期間限定で販売される。
カクテルは、同日から8階催事会場で始まった長崎物産展で提供する。アティックコーヒーのスペシャルティコーヒーと老亀の冬季限定にごり生酒「濁」を使った催事限定メニューで、ホットとアイスの味わいが異なる2種類を用意した。価格は1杯770円。
同店バリスタの田口大介さんは、「甘さと香りがある日本酒にコーヒーの香りをのせた」と話す。このほか、カプチーノの上にココアパウダーで坂本龍馬を描いた看板メニュー「龍馬カプチーノ」(1杯550円)や長崎カステラに同店オリジナルのクリーム、コーヒーを注いだスイーツ「長崎カステラティラミス」(550円)、岩崎弥太郎、トーマス・グラバーのデザインカプチーノやラテアートも提供する。席数は15席。
営業時間は10時~20時(最終日は17時閉場)。今月18日まで。