広島経済新聞

食べる 見る・遊ぶ

広島の福山城で「日本一遅い!?豆まき」 天守閣で豆1万袋をまく

これまで福山城天守閣で実施した豆まきの様子

B!

 福山城天守閣(福山市丸之内1)で豆まきイベント「今年は日本一遅い!?豆まき『福まき』」が2月5日、3年ぶりに開催される。

[広告]

 例年は新年に「日本一早い豆まき」として、市民団体「KOREFUKU(コレフク)」が開いていた同イベント。今回も豆菓子製造の徳永製菓(胡町)の豆菓子1万袋を用意するほか、割引券などが入った「福カプセル」や空中バルーンから降ってくる豆まきも実施する。

 新たに、子どもだけが参加できる専用エリアも設け、こま回しやメンコなどの昔ながらの遊びやものづくりを体験できるワークショップも開く。和太鼓演奏やライブ、大道芸人によるパフォーマンスも楽しめるという。

 開催時間は10時~15時30分。

特集

最新ニュース

見る・遊ぶ

学ぶ・知る

買う

食べる

暮らす・働く

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース