サクラ59品種が咲く広島の造幣局で「花のまわりみち」-1週間限定公開

4月15日現在の造幣局広島支局、「花のまわりみち」の様子

4月15日現在の造幣局広島支局、「花のまわりみち」の様子

  • 0

  •  

 広島の造幣局(広島市佐伯区五日市中央6)で4月15日より、構内のサクラ59品種240本を公開する「花のまわりみち」が始まった。

今年の花「紅華(こうか)」

[広告]

 花のまわりみちは、1991年4月に造幣局創業120年記念事業の一環として一般に公開を始めたイベント。サクラは、「通り抜け」で知られる大阪の造幣局から1967年に移植したもので、移植から2年後に花を咲かせ、職員などの「観桜の場」として親しまれていたという。

 サクラは例年4月中旬~下旬に開花。約3,000坪の構内には、関山や松月、普賢象など「ポピュラー」なサクラから、大手毬、紅手毬などの珍しいサクラまでが植えられている。多くは遅咲きの八重桜だが、早咲きの桜が開花するなど「いろいろな花を楽しんでいただける」と同局総務課の平本幸恵さん。

 公開初日のサクラは五分咲きだが、毎年約7万人が訪れる恒例イベントには九州の観光ツアーや一般からの問い合わせも。同局では今月13日からホームページでサクラの開花状況を、写真を交えて公開している。構内には、ベンチなども用意するほか、日没後にはぼんぼりや投光器でライトアップした夜桜も披露する。

 開催時間は10時~20時。4月21日まで。問い合わせは同局総務課(TEL 082-922-1597)まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース