見る・遊ぶ 学ぶ・知る

広島電鉄が30年ぶりに制服リニューアル 新キャラ「松川くん」もお披露目

鉄道むすめ「鷹野みゆき」の新ビジュアルと新オリジナルキャラクター「松川くん」(画像左から)

鉄道むすめ「鷹野みゆき」の新ビジュアルと新オリジナルキャラクター「松川くん」(画像左から)

  • 2

  •  

 広島電鉄(広島市中区東千田2)は、電車・バス乗務員の制服リニューアルに合わせ、鉄道むすめ「鷹野みゆき」の新ビジュアルと新オリジナルキャラクター「松川くん」を7月10日にお披露目した。

30年ぶりにリニューアルした制服を着用する乗務員たち

[広告]

 「鷹野みゆき」は鉄道を舞台にしたトミーテックのキャラクターコンテンツ「鉄道むすめ」に登場する広島電鉄・宮島線の運転士をイメージしたキャラクター。「松川くん」は、「鷹野みゆき」の後輩にあたる新キャラクターで、路面電車の運転士を目指している車掌という設定。名前は8月3日に開業する「駅前大橋ルート」に新設する「松川町電停」に由来する。

 2人が着用する制服は、広島電鉄が「駅前大橋ルート」開業に合わせて、30年ぶりに一新する電車・バス乗務員の制服と同じデザイン。これまでのダークグリーンからダークグレーにカラーチェンジし、伸縮性のある軽量生地を採用した。夏季期間(4月~10月)はネクタイや制帽の着用も任意にするなど、制服の着用ルールも見直した。乗務員は8月1日から新たな制服の着用を開始する。

 両キャラクターの新ビジュアルは、広島電鉄のウェブサイトで公開する。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース