プレスリリース

【叡啓大学】参加者募集!10/27(月) イベント「地域共生から企業成長へ ―叡啓大学共創プロジェクト事例から 産学共創の可能性を探る」のご案内

リリース発行企業:広島県公立大学法人

情報提供:




叡啓大学(学長:有信睦弘、広島市中区)は、2025年10月27日(月)、イベント「地域共生から企業成長へ ―叡啓大学共創プロジェクト事例から 産学共創の可能性を探る」を開催します。
叡啓大学は、産学連携による「共創プロジェクト」を推進し、地域社会と企業が共に未来を築く仕組みを創り出してきました。本イベントでは、その取り組みを首都圏企業にご紹介するとともに、地方進出や地域活性への関与が企業にもたらすメリットについて深く考える場を提供します。
基調講演には、地方創生をリードしてきた 株式会社パソナ JOB HUB 加藤 遼 氏 をお迎えし、企業が「なぜ今、地域とつながるべきか」をテーマにお話しいただきます。新規市場開拓・人材確保・ブランド価値の向上 ― そのヒントは「地方」にあります。
本イベントを通じて、貴社の次の一歩を見つけてみませんか?

日時

2025年10月27日(月)18時00分~20時30分

タイトル

地域共生から企業成長へ ―叡啓大学共創プロジェクト事例から 産学共創の可能性を探る

イベント内容

18:00-18:05 開会挨拶
18:05-18:40 基調講演「パソナの進める地方創生」
           株式会社パソナ JOB HUB 加藤 遼 氏
18:40-19:10 叡啓大学「共創プロジェクト」紹介
           叡啓大学 産学官連携・研究推進センター長 教授 早田 吉伸
19:10-19:40 事例紹介・ディスカッション
       登壇者1.:株式会社よしもとセールスプロモーション&エリアアクション エリア営業本部 本部長補佐
            藤原 邦洋 氏
      登壇者2.:三井住友海上火災保険株式会社
           和住 賢一 氏
19:40-20:30 交流会・ネットワーキング

参加メリット

最新の地方創生トレンドを知ることができる
叡啓大学の取り組みと首都圏企業との連携可能性を理解できる
地域進出に関心を持つ他社ネットワークの形成につながる

定員

30名(事前申込制・先着順)

開催形式

対面

参加費

無料

会場

The Place Shibuya(〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目11-1 JMFビル渋谷03 5F)

申込方法

こちらのページをご確認の上、お申し込みください。

主催・運営

主催:叡啓大学
運営支援:Creww株式会社



【参加者募集】10/27(月) イベント「地域共生から企業成長へ ―叡啓大学共創プロジェクト事例から 産学共創の可能性を探る」のご案内 - 【公式サイト】広島県公立大学法人 叡啓大学






叡啓大学のウェブサイトはこちら 
https://www.eikei.ac.jp

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース