プレスリリース

若者交流会「ゆるっと、まつやま。in Tokyo ~松山暮らしのこと、聞きにこんけん!~」を開催します

リリース発行企業:株式会社クリエアナブキ

情報提供:

総合人材サービスの株式会社クリエアナブキ(本社:香川県高松市/代表取締役社長 楠戸三則)は、松山市より「若者・移住者交流会運営事業」を受託しました。このたび、都市部で働く若者を対象に、愛媛県松山市の暮らしやすさや、転職情報、子育て環境などを知ることができる交流会を東京都渋谷区で開催いたします。




地方での労働力確保が課題となる中、四国に本社を置く総合人材サービス企業としての実績や愛媛県へのUIターン転職支援に強みをもつクリエアナブキが実施事業者として選定されました。

そこで、松山の暮らしやすさや転職情報、子育て環境などを知る機会として、都市圏に在住の若い世代に向けた交流会「ゆるっと、まつやま。in Tokyo ~松山暮らしのこと、聞きにこんけん!~」を初めて開催いたします。

クリエアナブキにおきましては、今後も長年にわたり培ってきたUIターン転職支援とキャリアコンサルティングに関するノウハウを活かし、地元企業の人材確保に貢献するとともに、地方で働きたいと考える方々の豊かなキャリア構築を支援してまいります。

松山暮らし・移住に興味のある若者交流会!
「ゆるっと、まつやま。in Tokyo ~松山暮らしのこと、聞きにこんけん!~」

都市部で働きながらも将来を少し考えた時、地方への移住やUターンを考えたりしませんか。

緩やかに松山への移住に興味をもつ世代も似た仲間と、肩ひじ張らずゆるっと集い、移住後の不安やもやもやを解消しましょう。ゲストに、関東と関西から松山に移住されたご夫婦をお迎えし、松山での暮らしや仕事についてトークセッションも行います。イベント終了後に移住の個別相談も可能です。

ぜひお気軽にご参加ください。
こんな方におすすめ!
松山市の暮らしや移住に興味のある10-30代の方
単身世帯など、どなたでも大歓迎です

当日スケジュール
  愛媛県松山市の紹介
  ゲストのご紹介
  先輩移住者からみた松山市
  松山での暮らしや生活について
  ゲストを囲んで交流会

開催概要
日時:2025年9月20日(土)14:00 ~16:00
場所:渋谷QWS PLAY GROUND
   東京都渋谷区渋谷2-2-12 渋谷スクランブルスクエア東棟15F
   https://maps.app.goo.gl/tmFovcm8Vc2JjGAY6
対象:松山市の暮らしや移住などに興味がある10代~30代の方

お申し込み方法
松山市移住ウェブサイト「いい、暮らし。まつやま」の応募フォームからお申込みください。
定員:20名 ※先着順
締切:2025年9月19日(金)12:00
申込専用フォーム

お問い合わせ先
松山市 まちづくり推進課 電話: 089-948-6095 メール: iju@city.matsuyama.ehime.jp
■株式会社クリエアナブキについて


クリエアナブキは1986年の創業以来中四国を中心に人材サービスに携わってまいりました。急速に進む少子高齢化により、中四国エリアの人手不足問題は依然として大きな地域課題となっています。当社は、人材派遣、人材紹介、BPOなどに加え、障がい者・シニア人材・子育て女性の就業支援や外国人材の活躍推進を強化するとともに、UIターン転職支援や副業人材サービスなど、新たな働き方の提案や雇用の場づくりに取り組んでいます。



<会社概要>
商 号 : 株式会社クリエアナブキ
本 社 : 〒760-0026 香川県高松市磨屋町2-8あなぶきセントラルビル  TEL/087-822-8898
代表者 : 代表取締役社長 楠戸 三則
設立日 : 1986年4月11日
サービス : 人材派遣、紹介予定派遣、人材紹介、BPO、研修・適性診断テスト、採用支援、 再就職支援、海外人材事業、障がい者雇用支援、副業人材サービス
拠 点 : 高松、丸亀、徳島、高知、松山、新居浜、広島、岡山、名古屋、 中国・四国UIターンセンター(東京オフィス、大阪オフィス)
URL : https://www.crie.co.jp/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース