見る・遊ぶ

広島駅ビルの屋上広場に「雲海」 毎時15分間隔で「大階段」に発生

19時45分に発生した広島駅ビル7階の「大階段」に発生した「雲海」の様子

19時45分に発生した広島駅ビル7階の「大階段」に発生した「雲海」の様子

  • 4

  •  

 駅前通りを一望できる広島駅ビル「minamoa(ミナモア)」(広島市南区松原町)7階の屋上広場「大階段」で現在、ミストシャワーによる「雲海」発生企画を行ってている。

「大階段」に発生した雲海の様子

[広告]

 駅ビルで同企画を行うのは今回で2度目。初回は、ミナモアの象徴的スポットでもある大階段の景色に少し彩りを与えるイベントを開催しようと、今年7月11日から31日までの期間限定で行った。涼しさを求めて、雲海の発生時間に合わせて足を運ぶ客の姿が目立った。

 今回は駅ビル開業半年となる0.5周年を祝う企画の一環として行った。日中と夕方の時間帯に毎時15分刻みで、「雲海」を数分間発生させる。音の演出も追加し、18時以降の回では、光の演出も加え、夜間の幻想的な雰囲気を強調する。

 雲海を作り出す装置は、「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(マツダスタジアム)」ライト側コンコースで発生する「大雲海」を手がける「いけうち」(大阪市)の物を使う。雲海の出し方、音や光など、全体の演出ディレクションは「日本庭園 由志園」(島根県松江市)が担当した。

 開催時間は10時~19時45分。毎時15分間隔で行う。9月28日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース