見る・遊ぶ

エディオンピースウイング広島で編み物や読書 試合日以外のスタジアム活用で

6月22日に「エディオンピースウイング広島」で開催した読書会イベントの様子(写真提供=STAHUGプロジェクト)

6月22日に「エディオンピースウイング広島」で開催した読書会イベントの様子(写真提供=STAHUGプロジェクト)

  • 1

  •  

 サッカースタジアム「エディオンピースウイング広島」(広島市中区基町)で9月13日、編み物イベント「KNITTING CLUB(ニッティングクラブ)」が開催される。

[広告]

 広島市中心部に2024年2月開業した「エディオンピースウイング広島」を試合日以外も開かれた場として活用し、誰もが参加できるイベントや企画を展開する地域共創プロジェクト「STAHUG(スタハグ)」プロジェクトの一環。サンフレッチェ広島が主催し、今年6月にプロジェクトを立ち上げた。名称の「STAHUG」は、「スタジアム(Stadium)」と「ハグ(Hug)」を掛け合わせた。

 編み物イベントはSTAHUGイベント参加者の声から実現した。トライアル企画として実施し、スタジアムの座席でくつろぎながら編み物を楽しんでもらう。開催場所はスタジアム4階バックスタンド側コンコースエリア。サッカーの試合日には、パーティーテラスやソファ・テーブルが設置されている屋根付きのスペースのため、雨天の影響を受けないという。参加者は各自、好きな場所で1時間程度、持参した道具で編み物を楽しむ。最後に完成品や進捗状況などをシェアして解散する。

 当日は、同じく「STAHUGプロジェクト」の一環である読書会イベント「STAHUG BOOK CLUB(スタハグ ブッククラブ)」も同時開催する。参加者は好きな本を持ち寄り、自由に読書し、最後に感想や内容をシェアし合う。

 開催時間は10時~12時。参加費は1人1,000円。トライアル開催のため参加は18歳以上。定員は先着10人。申し込みは、ウェブサイト「エディオンピースウイング広島」で受け付ける。9月12日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース