食べる 買う

広島で「クラフト餃子フェス」 2年ぶり、世界のビール50種類も

ギョーザフェスで販売する「海鮮海老餃子の濃厚オマールソース」「旨味溢れるコリコリ牛タン餃子」「いちごみるくチーズ餃子」「チーズのせ爆汁丸餃子」(写真左上から、価格は全て700円)

ギョーザフェスで販売する「海鮮海老餃子の濃厚オマールソース」「旨味溢れるコリコリ牛タン餃子」「いちごみるくチーズ餃子」「チーズのせ爆汁丸餃子」(写真左上から、価格は全て700円)

  • 1

  •  

 全国各地のギョーザと世界のビールを集めたフードイベント「クラフト餃子(ギョーザ)フェス」が4月29日、ひろしまゲートパーク(広島市民球場跡地、広島市中区基町)で始まる。広島での開催は2年ぶり。

[広告]

 ギョーザは、カツの衣やオマールエビのソース、いちごミルクソースなどでギョーザをアレンジした「メイクアップ系」や、伝統的な技やレシピで作る「伝統継承系」、店舗の強みとしている部分と素材の味を掛け合わせたギョーザ「シナジー系」に分けて展開する。焼き、揚げ、蒸し、水ギョーザ、スープギョーザなど、計24種類用意する。

 広島からは、「廣島(ひろしま)餃子RED DRAGON」「餃子酒場 狂気と乱舞」「壽ゑ廣(すえひろ)餃子」の3店舗が出店。「廣島餃子RED DRAGON」は広島名物・こうね肉を使った創作ギョーザも提供する。

 ビールは、ドイツ、ベルギー、米国、アイルランドなど10カ国、50種類以上をそろえる。スイーツは韓国発かき氷「ピンス」、焼き芋ソフトなどを提供する。会場にはステージを設け、音楽ライブや大道芸などのイベントを行う。

 開催時間は10時~21時(平日は11時から)。入場無料。5月6日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース