10
動物へ暑中見舞いを送るイベントが7月21日、広島市安佐動物公園(広島市安佐北区安佐町)で開催される。
動物たちが暑さを乗り切れるよう、1年で最も暑い時期とされる大暑にちなんで実施する恒例企画。今年はマルミミゾウにスイカを給餌する。飼育係がゾウについて解説も行う。
動物園では毎年、動物たちに夏らしい、涼しげな食べ物をプレゼントしている。今年の大暑は翌22日だが、前日の日曜に実施する。
実施時間は14時から。入園料は18歳~65歳未満=510円、65歳以上および18歳未満=170円。
大手ビール4社が参加する立ち飲み形式の屋内型ビアホール「KAMIYACHO BEER CAVE(紙屋町ビア ケイヴ)」が7月8日から広島地下街の紙屋町シャレオ(広島市中区基町地下街)で始まった。
広島電鉄(広島市中区東千田2)は、電車・バス乗務員の制服リニューアルに合わせ、鉄道むすめ「鷹野みゆき」の新ビジュアルと新オリジナルキャラクター「松川くん」を7月10日にお披露目した。
広島県産の八朔(はっさく)をまるごと使った和菓子「せとこまち」が7月1日、全面リニューアルした。
広島駅南口の東西通路に新しくベンチが設置され、6月25日から供用が始まる。
広島電鉄が30年ぶりに制服リニューアル 新キャラ「松川くん」もお披露目
ロ朝外相が会談