0
中国の習近平国家主席(写真)ら最高指導部メンバーが、河北省の避暑地・北戴河に集まり休暇に入ったもようだ。毎年夏に習氏らが同地で意見交換するのが慣例となっている=7月15日撮影、北京(ロシア外務省提供) 【AFP時事】
映画「この世界の片隅に」の片渕須直監督による舞台あいさつとトークショー付き上映が8月6日、広島の映画館「八丁座」(広島市中区胡町、TEL 082-546-1158)で行われた。
被爆80周年を迎える今年、広島地下街「紙屋町シャレオ」(広島市中区基町)では、平和への願いと復興の歩みを振り返るさまざまな催しが開かれている。
広島電鉄「広島駅停留場」が8月3日、広島駅南口から広島駅ビル「minamoa(ミナモア)」の2階に移設された。
広島電鉄の新路線「駅前大橋ルート」の開業を記念して、広島駅前の百貨店「福屋広島駅前店」(広島市南区松原町)の食品フロアで7月31日から、「駅前大橋ルート開業記念セール」が始まった。
米国発のハンバーガーチェーン「Shake Shack(シェイク シャック)」が日本酒を使ったスイーツドリンク「酒シェイク」を8月1日から、ミナモア広島店(広島市南区松原町、TEL 082-207-1701)で販売する。
広島で映画「この世界の片隅に」上映 片渕監督舞台あいさつも
握手するロシア大統領と米特使