広島経済新聞

グーグル・ジャパン、村上社長が講演-広島のITイベントで

B!

 「コンピューター&ネットワークEXPO’07広島」 が10月24日より、広島県立産業会館西展示館(広島市南区比治山本町)で開催される。

[広告]

 同イベントは「新たに広がるIT、そしてWeb2.0の世界」をテーマに最新のIT技術や製品の展示、講演、セミナー、ビジネスマッチングを行うもの。出展者数は企業、大学を合わせて89。展示コーナーでは、最新のIT展示をユビキタスゾーン、セキュリティーゾーン、ディジタルコンテンツゾーン、電子自治体・電子政府ゾーン、一般IT展示ゾーンに分類することで、わかりやすい展示を行うという。また、今年初めての試みとなるコーナー「コンピューターの歴史」では従来のパソコンやゲーム機の進化の過程を紹介する。

 期間中、手嶋屋(東京都板橋区)手嶋社長による「オープンソースSNS『OpenPNE』が変える日本の組織コミュニケーション」や、「セカンドライフの現状と可能性」(サイバーアドベンチャーの大槻社長)などのセミナーを無料で開講する。同24日にはグーグル・ジャパンの村上社長が「検索エンジン グーグルのこれから」をテーマに講演も行う。「著名人を迎えることができてうれしい」と同イベントの広報を担当するエム・ディー・エス(南区金屋町)の渡部社長。セミナーはいずれも人数制限があり、事前申し込みもできる。

 同イベントは、3日間で約2万人の集客を見込む。同26日まで。

コンピューター&ネットワークEXPO’07広島

特集

最新ニュース

見る・遊ぶ

学ぶ・知る

買う

食べる

暮らす・働く

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース