![園内の動物の世話を体験できる「おとなのための飼育体験教室」へは現在26人からの応募があるという](https://images.keizai.biz/hiroshima_keizai/headline/1289301629_photo.jpg)
大人を対象にした野生動物の飼育体験が11月21日、広島安佐動物公園(広島市安佐町大字動物園)で行われる。
年に1度、園内の動物の世話を体験できる「おとなのための飼育体験教室」は高校生以上を対象に開催。参加者の年齢層は幅広く、40~50代の男女や夫婦での参加も目立つ。飼育体験では飼育係1人につき2人の参加者が同行。園内で飼育するチンパンジーを除いたほとんどの動物が飼育体験の対象となる。
体験教室は、エサの準備や掃除などの飼育実習と動物の体の仕組みや暮らしについて、標本を使って学ぶ座学の2部構成。産業動物のニワトリ「ハイケイ」の解剖も予定する。
同園では、開園した1971(昭和41)年から子どものための飼育体験教室を実施。同教室は、大人も体験できる企画として10年以上継続している。管理課企画広報係の竹内輝明さんは「野生動物の飼育はペットと違って危険なところもあるが、野生動物の迫力を感じてもらえたら」と参加を呼びかける。
開催時間は8時30分~15時。定員は50人。応募は往復はがきで受け付けている。