食べる

「シェイク シャック」がチェーン初の日本酒シェイク 広島の酒を使う

シェイクシャック初の日本酒ドリンク「酒シェイク」には賀茂鶴酒造の樽酒を使う

シェイクシャック初の日本酒ドリンク「酒シェイク」には賀茂鶴酒造の樽酒を使う

  • 2

  •  

 米国発のハンバーガーチェーン「Shake Shack(シェイク シャック)」が日本酒を使ったスイーツドリンク「酒シェイク」を8月1日から、ミナモア広島店(広島市南区松原町、TEL 082-207-1701)で販売する。

[広告]

 「日本三大名醸地」の一つに数えられる東広島市の酒蔵「賀茂鶴酒造」(東広島市西条本町)と共同開発した。ミナモア広島店限定。杉製のたるで貯蔵した「たる酒」をシェイクシャックのバニラフローズンカスタードとまぜ合わせて提供する。杉の香りがするという。

 アルコール度数は2パーセント。バーボン(米国)やマッコリ(韓国)などを用いた「City Shake(シティシェイク)」シリーズを各国で展開してきたが日本酒バージョンは今回が初となる。

 販売価格は1,067円。8月31日まで。購入時には年齢確認を行う。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース