プレスリリース

長崎五島列島にて「すり身」製造販売する株式会社しまおうが、2025年5年15日(木)開催「長崎・熊本 うまかもん博」でのブース出展決定!

リリース発行企業:株式会社 しまおう

情報提供:






長崎五島列島福江島にて長崎県産にこだわりすり身の製造販売を行う株式会社しまおう(本社:長崎県五島市 以下しまおう)は、2025年5月15日(木)~2025年5月20日(火)に開催される「長崎・熊本 うまかもん博」において、ブース出展が決定しました。

■出展概要
開催日時 :2025年5月15日(木)~2025年5月20日(火)
販売開始 :10時30分~18時30分 ※最終日17時閉場
HP    :https://shimaoh.co.jp/
ブース場所:〒730-8548 広島県広島市中区胡町6-26 福屋八丁堀本店 8階催場「長崎・熊本 うまかもん博」
※入場無料


販売商品詳細:出来たて熱々の五島すりみ揚げの他、白身魚と豆腐を合わせた焼売風かまぼこ、おさかなコロッケ風味のかまぼこなど多数!その他使い方は無限大の島すりみを冷凍販売


商品名:五島すりみ揚げ
(あご天、えそ天、あじごぼう、いわしバーグ、ピリ辛いか、あおさ天、安納芋天)
価格:各1枚 税込270円(税抜250円)

揚げたてのすりみ



商品名:五島すりみ揚げセット
価格 5枚入 税込1215円(税抜1125円)

商品写真

■商品名:オールスター
価格:7枚入 税込1701円(税抜1575円) 

商品写真


商品名:あじコロッケ、あおさカツ
価格:各1枚 税込108円(税抜100円)

商品写真


商品名:焼売ベイビー
価格:1枚 税込108円(税抜100円)

商品写真

【冷凍販売】 
島すりみ いわし、えそ、あじ、あご、あじ野菜 各100グラム 税込270円(税抜250円)
椀物、揚げ、焼き、蒸しと色々なお料理に使える万能さ。使い方は無限大!

商品画像


調理例

■株式会社しまおう
長崎五島列島、福江島。わたしたち「しまおう」の練り物は、九州の最西端で作られています。海に囲まれて、緑も豊かで、とにかく自然いっぱいの島です。「だから美味しい練り物が作れるんですね」もしかしたら、そんなふうに思われるお客様は多いかもしれません。でも、「しまおう」の練り物が美味しい理由は、それだけではないのです。

練り物を作り始めたのは、鮮魚店を営んでいた先代。魚のうま味を最大限に味わえる練り物を作りたいという気持ちがありました。この気持ちは今の「しまおう」の味の下支えになっています。でもやっぱり、 「しまおう」の練り物が美味しいのは、それだけが理由ではありません。「しまおう」の練り物が美味しい理由は、これまで「しまおう」の練り物を食べてくださった、たくさんのお客様との繋がりがあるから。

全国のお客様から「美味しいね」と言われると、とにかく私たちは嬉しいです。
「ありがとうございます」と、心の中に感謝が生まれます。どうすればこの感謝をお伝えできるのか・・・それは、「おいしい練り物を作ること」に尽きるんです。「こんな商品があったらいいな」「幼稚園の給食に使いたいんだけど」「もっと食べやすい練り物はないかな」
お客様の声に真摯に向き合って練り物をつくることで、「しまおう」の練り物はおいしく「育てられてきた」ように思います。お客様の「おいしかった」という言葉が、私たちの「感謝の気持ち」にかわり、さらにおいしい練り物が生まれていく。そしてそれが、全国のみなさんの食卓にひろがる。 こんな素敵なことがあるでしょうか。

ひと口食べれば、お口にやさしく、まあるく、自然の恵みが広がる「美味しかった」という言葉で、私たちの心にもやさしく、まあるく、感謝がひろがるお客様との繋がりから生まれたおいしい練り物は、わたしたち「しまおう」の宝物です。たくさんの人に、やさしく、まあるく、笑顔がひろがるように。自然の恵み、お客様との繋がり、スタッフの感謝が詰まった「しまおう」の練り物で、たくさんの人にシアワセを届けたいと思っています。

集合写真

■会社概要
商号         : 株式会社しまおう
代表者        : 代表取締役社長 山本 善英
所在地        : 〒853-0031 長崎県五島市吉久木町729-1
設立         : 2016年4月1日
事業内容       : 魚肉ねり製品
公式オンラインショップ: https://shimaoh.co.jp
Instagram      :https://www.instagram.com/shimaoh.co.jp

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース