4月26日(土)よりアストラムライン6000系 引退記念展示会を開催
株式会社カーゾックが運営するkiondひろしま(所在地:広島県広島市/本社:三重県鈴鹿市、代表取締役社長:栗林 由幸)は、2025年5月に引退を迎えるアストラムライン6000系車両に感謝を込めた引退記念展示会を2025年4月26日(土)より開催いたします。
本展示は、「これまでの歩み」「今、走り続ける技術」「これからの夢」をテーマに、6000系からまだ見ぬ次世代車両へとつながる3部構成で展開いたします。アストラムラインとともに歩んできた広島の時間を、木のぬくもりとともに体感できる展示会です。
展示会概要■イベント名
ありがとう6000系 引退記念展示会
■開催場所
kiondひろしま「LibraryCafe」内
広島県広島市中区基町15-1 HiroPa1階
■開催期間
2025年4月26日(土)~2025年5月18日(日)
月曜~土曜:11:00~18:00/日曜・祝日:10:00~18:00
■観覧料
無料
■主催
株式会社カーゾック(kiondひろしま)
■協力
広島高速交通株式会社
アストラムラインの過去・現在・未来に触れる3部構成の展示会
■展示内容
- ありがとう6000系
これまで広島で走り続けてきた6000系車両のラストランに、感謝と敬意を込めて。これまでの運行を振り返る写真展や、車両を模した木製立体パズルの販売を通じて、30年間を温かく見送ります。会場内には、天井から6000系で使用されていたつり革をランダムに配置した空間演出も予定しており、思わず見上げたくなるような仕掛けもお楽しみいただけます。
- 7000系から見る「いま」のアストラムライン
新たに広島の人々を支える7000系のデザインや構造をPOPによる解説展示で紹介。
どんな工夫や想いが込められているのか、技術の進化や開発背景に触れることができます。
- 未来へつなぐ次世代車両
「未来のアストラムラインってどんな姿?」
来場した子どもたちに、まだ見ぬ次世代車両の予想図を自由に描いてもらう参加型展示を開催します。作品は展示エリアに掲示し、来場者と一緒に“みんなで描く未来の鉄道”を表現します。
また、予想図を描いてくれたお子さまには、運転席からの展望映像を楽しめる簡易運転体験をご用意。
「将来運転士になりたい」「アストラムラインに関わる仕事に就きたい」と感じてもらえる、そんなきっかけづくりを目指します。
オリジナル木製立体パズルを制作
広島高速交通株式会社との共同企画で実現した「アストラムライン6000系 木の立体パズル」
広島高速交通株式会社との共同企画により、6000系を模した木製立体パズルを制作しました。kiondひろしまスタッフが一つひとつ丁寧に仕上げたオリジナルデザインです。
■商品名
アストラムライン6000系 木の立体パズル(3両編成セット)
■販売価格
1,500円(税込)
■販売場所
kiondひろしま内「プレミアムショップ」
■製作
kiondひろしま
展示期間中は木製巨大カプセルトイ「バリ木がちゃ!」にパズルを投入予定です。
LibraryCafe、またはプレミアムショップにて合計1,000円(税込)以上ご購入の方は、1回バリ木がちゃ!を楽しめます。
※景品はパズル以外も投入しております。
期間限定でバリ木がちゃ!に6000系木の立体パズルが登場
kiondひろしまについて
住所:広島県広島市中区基町15-1 HiroPa1階
業態:ライブラリーカフェ、木製雑貨販売、キッズプレイパーク、屋台縁日、ワークショップ
営業時間:[月~土]11:00~18:00 [日・祝]10:00~18:00
※ キノパーク 17:30最終受付、カフェ 17:30L.O.
※ エディオンピースウイング広島ナイトゲーム開催日は、カフェ・縁日は18:30まで営業
アクセス:<公共交通機関でお越しの方>
・JR「新白島駅」徒歩15分
・アストラムライン「新白島駅」徒歩15分、「県庁前駅」徒歩10分
・広島電鉄「紙屋町西電停」徒歩10分、「原爆ドーム前停」徒歩10分
・バス「広島バスセンター」徒歩10分
<お車でお越しの方>
・山陽自動車道「広島IC」から約20分
※ サンフレッチェ広島公式戦開催時、スタジアム駐車場はご利用いただけません。
電話番号:082-225-7482(代表)
公式サイト:https://kiond-hiroshima.com/
広島市中央公園内の商業施設「HiroPa」に出店
カフェや木雑貨ショップなどでゆっくり過ごせます
株式会社カーゾック
1971年4月、屋上遊園地の保守・運営を行う会社として設立。現在はショッピングセンター内にファミリーアミューズメント施設「NICOPA」「nico ground」を東名阪エリアに40店舗以上展開。2021年6月に新業態の体験施設「kiond」を三重県多気町に出店し、2024年8月には広島県広島市に2号店を開設。また、2023年4月にICT学習塾運営会社と合併し、名古屋市を中心に個別学習塾「ジスタ」などを運営しています。
本社 : 〒510-0235 三重県鈴鹿市南江島町17番32号
設立 : 1971年4月22日
代表 : 代表取締役社長 栗林 由幸
資本金 : 5,000万円
事業内容: 複合型インドアプレイグラウンド事業、
ファミリーアミューズメント事業、体験参加型施設事業、
ICT教育事業
URL : https://www.karzoc.co.jp/