プレスリリース

【JAF広島】広島県内初! 「子どもロードサービス検定」を開催 JAFロードサービス隊員になりきってお仕事体験

リリース発行企業:一般社団法人 日本自動車連盟

情報提供:

 JAF(一般社団法人日本自動車連盟)広島支部(支部長 古谷 英明)は、4月29日(火・祝)にTHE OUTLETS HIROSHIMAにて、「子どもロードサービス検定 in THE OUTLETS HIROSHIMA」を開催します。今回の子どもロードサービス検定は広島県内では初開催となります。

子どもロードサービス検定の様子

子どもロードサービス検定についてはこちら
 このイベントでは、小学1年生から6年生までの子どもたちを対象に「子どもロードサービス検定」を開催します。内容は「タイヤの取り付け」です。子ども用制服を着用し、本物の工具を使ってサポートしてもらいながらタイヤを交換します。作業の出来栄えは現役のロードサービス隊員が確認し、アドバイスします。検定に合格すると「子どもロードサービス隊員認定証」がもらえます。
 当日は検定以外にも、交通安全クイズに答えてもらえる免許証そっくりの「子ども安全免許証」の発行や、多目的車の展示なども行っており、楽しみながらクルマのことを学べるものとなっています。


多目的車

子ども安全免許証


 事前申し込み不要で、先着順に参加可能です。参加費は無料ですので、ぜひお気軽にお越しください。

イベント概要

1 日時:2025年4月29日(火・祝)10:00~16:00
※雨天の場合、一部コンテンツが中止となることがあります。
2 場所:THE OUTLETS HIROSHIMA(広島市佐伯区石内東4-1-1)
3 参加費用:無料
4 申込方法:事前申し込み不要。当日JAFブース(2階センターコート)へお越しください。
※8部構成となっており、各回最大2名の定員となっています。参加人数に限りがあるためご案内できない場合があります。
5 主催:JAF広島支部

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース