5
福屋八丁堀本店(広島市中区胡町)に出店する「ルイ・ヴィトン」で7月31日から、プレタポルテ(洋服)の取り扱いが始まった。
広島の「ルイ・ヴィトン」で展開するプレタポルテ
プレタポルテの取り扱いは、中四国エリアでは初めて。パリ本社の判断で、中四国エリアの旗艦店である同店の取り扱いを決めたという。ルイ・ヴィトンは全国に56店舗を出店。うち、25店舗でプレタポルテを取り扱う。
営業時間は10時30分~19時30分。
全国で人気の駅弁を集めた「駅弁まつり」が10月24日から26日までの3日間、広島駅北口1階イベントスペースで開かれる。
仮装したゾンビたちが街を練り歩く恒例イベント「第11回 横川ゾンビナイト2025」が、10月25日・26日に横川駅周辺と商店街一帯で開かれる。
広島県呉市で地震発災後の避難所の開設・運営に特化した「呉市総合防災訓練」が10月18日、IHIアリーナ呉(呉市体育館、呉市中央4)で実施される。
広島県内のクラフトビールメーカー2社が10月10日、「広島の赤」をテーマにした赤色の新作ビールの販売を始めた。
広島電鉄「広島駅停留場」が8月3日、広島駅南口から広島駅ビル「minamoa(ミナモア)」の2階に移設された。
広島地下街シャレオで広電・宮島線のポスター展示 広電が巡回展で
米大統領が来週来日