0
24日、中米ホンジュラス北部の港町ラセイバで開かれた祭り「国際友好カーニバル」で、先住民マヤの衣装を着て参加した女性たち。地域の文化的な多様性を反映した音楽や踊りを楽しむため、多くの人々が毎年訪れる。 【EPA時事】
バラの名所として知られる広島県世羅町の観光施設「そらの花畑 世羅高原花の森」(広島県世羅町)で5月31日・6月1日、「イングリッシュローズのボックスフラワー体験」が開催される。
広島県北広島町壬生地区で6月1日、伝統行事「壬生の花田植(はなだうえ)」が行われる。
広島発スニーカーブランド「スピングルカンパニー」(府中市)が5月25日、マツダのスポーツカー「ロードスター」誕生35周年を記念したコラボスニーカー「SP-MX5(エスピー・エムエックスファイブ)」の販売を始めた。
「広島県産レモン味ポテトチップス」「JA広島果実連 広島県産レモンチーズアーモンド」が全国のスーパーマーケットやドラッグストアで期間限定販売される。
広島市中心部にある商業施設「パセーラ」(広島市中区基町)に2025年秋、「シェア型フードホール」「都市型水族館」が誕生する。
広島の靴「スピングル」がロードスターとコラボ 記念スニーカー販売へ
阪神3連勝 プロ野球