食べる

広島・呉のご当地グルメがコンビニに登場 海自カレーなど4種類

広島県などのセブン-イレブンで販売する呉グルメ。海自カレー、「呉風冷麺」、肉じゃが、フライケーキ(写真左上から)

広島県などのセブン-イレブンで販売する呉グルメ。海自カレー、「呉風冷麺」、肉じゃが、フライケーキ(写真左上から)

  • 1

  •  

 広島県呉市の食文化を代表する4種類のご当地メニューを期間限定販売する「魅力いっぱい 呉フェア」が5月20日、広島、山口、鳥取、島根の4県にあるセブン-イレブン約1050店舗で始まった。

[広告]

 呉市とセブン-イレブン・ジャパン(東京都千代田区)が同日締結した、地域活性化に向けた包括連携協定を記念して行う同企画。フェア期間中の売り上げの一部は、呉市の児童養護施設や発達支援施設への寄付に充てる。

 販売メニューは、呉海上自衛隊の艦艇などで提供され、呉市内約22店でも食べられる「海自カレー」、呉風の冷麺、呉発祥とされている「肉じゃが」、地元でおやつや軽食、土産として親しまれる「フライケーキ」の4種類。

 海自カレーは、訓練支援艦「てんりゅう」のレシピをもとに共同開発した「海上自衛隊てんりゅう 呉海自カレー 牛すじ入り」(598円)を販売する。しょうがやトマト、野菜の甘みを生かしたルーが特徴で、レシピ開発は実際に海上自衛隊を訪ね、調理長から直接指導を受けたという。

 6月2日まで。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース