
ラーメン店「ちいかわラーメン 豚」が4月18日、広島パルコ本館(広島市中区本通)に期間限定でオープンした。中四国・九州地方への出店は初めて。
「ちいかわ」に登場する「話題のラーメン屋さん」をテーマにした「ちいかわラーメン 豚」。昨年3月、名古屋パルコに初出店しており、広島は4カ所目。今年2月に閉店した本館地下1階の「SUZUCAFE 広島パルコ店」跡に出店する。作中の店をイメージした店内には、キャラクターやメニューをディスプレーするほか、ちいかわ、ハチワレ、うさぎのフォトスポットも設け、世界観を再現する。座席は45席。カウンター席を中心に構成する。
フードメニューは、ラーメン「ミニ(ちいかわ)」(麺130グラム、1,540円)、同「小(ハチワレ)」(麺200グラム、1,760円)、同「大(うさぎ)」(麺300グラム、1,980円)の3サイズを用意。ニンニクの有無、野菜・背脂増し、しょうゆダレの追加など、カスタマイズオーダーにも対応する。
丼はサイズに応じたキャラクターを描いたオリジナル。写真撮影ができるよう、ラーメンとともにキャラクターのパネルも一緒に貸し出すほか、キャラクターのオリジナルステッカーも進呈する。5月31日からは、期間限定メニュー「冷やし中華(柿の種トッピング)」(1,760円、8月31日まで)も提供する。
ドリンクは、オリジナルラベルの黒ウーロン茶のペットボトル(500円)のほか、「ラッコのメロンソーダ」「くりまんじゅうの禁酒期間ドリンク(コーラ)」(以上770円)、「シーサーのみかんジュース」(660円)、生ビール(935円)など。キャラクターをモチーフにした6種類をそろえる。ドリンクを注文した人にはノベルティークリアカード(全10種類)をランダムで進呈する。
このほか、飲食利用者を対象にしたオリジナルグッズも販売する。どんぶりミニ(2,200円)、レンゲ(990円)、お冷グラス(1,100円)、ステッカー(385円)のほか、広島店オープンに合わせた新商品の「メラミン皿」(1,980円)など、実際に使う食器類と連動したアイテムが並ぶ。
営業時間は10時~20時30分。混雑時は店頭で整理券を発券する。