プレスリリース

1300名が集結。アクセ創業100周年記念イベント「a DAY by ACC??S 2025」--東京・広島 2都市で繰り広げられた特別な夜

リリース発行企業:株式会社アクセ

情報提供:

セレクトショップ「PARIGOT(パリゴ)」を運営する、株式会社アクセ(代表取締役社長:高垣孝久/広島県尾道市)は、おかげさまで、1925年の創業から今年10月で創業100周年を迎えました。
これもひとえに、日頃よりご支援・ご愛顧を賜っております皆様のお力添えによるものと、心より感謝申し上げます。
https://www.youtube.com/watch?v=G8Kp-FQeK6c

【アクセ創業100周年】スペシャルムービー


この度、アクセ創業100周年を記念したイベント、“a DAY by ACC??S 2025”(ア デイ バイ アクセ)を、広島、東京にて開催致しました。
10月18日(土) 18:00~22:00  広島(アクセ広島、アリスガーデン)、
10月31日(金) 18:00~22:00  東京(銀座ソニーパーク、麻布台ヒルズ・ダイニング33)
広島・東京それぞれのイベントについてご紹介いたします。

■広島

会場全体は光と映像の演出で包まれ、映像作家SHINYA TAKAOKAによるVJと、アクセ創業100周年スペシャルムービーを特別上映。過去・現在・未来が交差する幻想的な空間が広がりました。

アクセ広島とアリスガーデン、街と一体感のある大胆な演出

広島の中心地・アリスガーデンでは、アクセにとって21年振りとなるファッションショーを開催。
総勢15名のモデルが登場し、空間をそのままランウェイに見立てたダイナミックな演出で、地方からカルチャーを発信し続けてきた私たちにとって、この瞬間は“広島から世界へ”という想いを形にする時間でもありました。




国内外で活躍するトップモデルを起用した大規模ファッションショー



続いて登場したのは、アオイヤマダと高村月によるユニット「アオイツキ」。大阪万博の閉会式でのパフォーマンスが記憶に新しいですが、東京オリンピックの閉会式でもみごとなパフォーマンスを披露されました。今回の、創業100周年をテーマにしたオリジナルパフォーマンス、「100年の滑走路」では、“アクセ創業者の想いと未来への飛翔”を象徴する、宇陀紙の“紙ひこうき”衣装が舞い、スティーブエトウ氏の太鼓演奏と共に観客を魅了しました。

アオイツキによるアクセのためのオリジナルパフォーマンス


ショーの後には、アクセ広島でパーティが開催されました。DJ MONDO、DJ YAMATOの2名による音楽や、バーレスクアーティスト・キリーシャクレーによるパフォーマンス、世界的パフォーマー・ロボモンによる多彩なステージが行われ、フード&ドリンクとともに、街とカルチャーが一体となった華やかな夜が繰り広げられました。

MONDO(DJ)


井上ヤマト(DJ)


ロボモンによるパフォーマンス


キリーシャクレー


モデルと一緒に撮影できるフォトコール


アクセ広島パーティー会場の雰囲気


■東京

東京会場は、麻布台ヒルズ・ダイニング33と銀座ソニーパーク2拠点で開催しました。

「ダイニング33」では、フランス料理の巨匠・三國清三氏がプロデュースするグランビストロとして、お取引先様、デザイナー、メディア関係者など約100名を招いたスペシャルディナーを開催。
フランス人チェリスト、ロビン・デュプイ氏による生演奏が会場を包みました。

代表取締役社長 高垣孝久による挨拶


会場となったダイニング33の夜景



銀座ソニーパーク地下1階では、創業から現在までの100年の軌跡を辿るヒストリーや、現社長の父・高垣 剛士が、1972~73年に欧米の流通視察にて撮影した8ミリ映像など、貴重なアーカイブを公開。

創業から現在までのヒストリー


8ミリフィルム映像をデジタル化した70年代のアーカイブ映像


創業100年の軌跡をたどる、アクセ創業100周年スペシャルムービーを特別上映。
ご来場いただいた多くのお客様に、これまでの歩みや未来への想いを感じていただきました。

地下一階会場の雰囲気


また、創業100周年を記念して国内外30ブランドと協業した特別別注アイテム全60型を展示。
JIL SANDERによる世界初のバイカラーデザイン「CANNOLO(カンノーロ)」やChloeによる小売店としては日本初の別注モデル「ALPHABET(アルファベット)」など、100年の歩みと未来を繋ぐ別注アイテムが注目を集めました。

創業100周年を記念して作成した特別別注アイテムの展示


ジルサンダーやクロエ、ステラ マッカートニーなど世界的なブランドの別注アイテムもラインナップ


さらに、「JAPAN DENIM」のエキシビジョンを展示。三備地域の高い技術と国内外のデザイナーの感性が融合したデザインデニムの展示と、産地や事業者を可視化したトレーサビリティ、環境配慮を重視したコレクションのサステナブルポイントを示すパネルも設置しました。

JAPAN DENIMのエキシビジョン


地下2階パーティでは、DJ 松浦 俊夫による音楽に加え、黒沢 隆トリオによるライブ、ロボモンによるパフォーマンスなど、音楽と最新のエンターテイメントが融合する演出で、会場は大いに盛り上がりました。

松浦 俊夫によるDJ


黒沢隆トリオによる特別ライブ


ロボモンによるパフォーマンス


地下2階のパーティ会場は多くの人で盛り上がった


地下3階「レストラン1/2」会場の雰囲気  


会場には、多くの著名人の皆様もお越しくださいました。(※五十音順)

有末 麻祐子 様


田丸 麻紀 様


ミッチェル 和馬 様


モーガン 蔵人 様


ヨンア 様


アクセ役員


70を超えるブランドから寄せられた手描きの祝福メッセージ、そして高垣家一族の絆を象徴するフォトコール。

70を超えるブランドから寄せられた祝福メッセージ(左)  高垣家一族の絆を象徴するフォトコール(右)


おかげさまで、広島・東京あわせて約1,300名の方々にご来場いただき、盛況のうちに開催することができました。
創業から100年という節目を迎え、これまで支えてくださった皆様への感謝を胸に、
次の100年に向けて、さらなる価値と感動の創造に取り組んでまいります。


■株式会社アクセについて

私たちは、ファッションとクリエイティブを通じてお客様の幸せを追求し、心から喜んで頂ける「価値」を「創造」し続ける会社を目指します。そして、創業から100年の時を経て磨かれたホスピタリティを礎に、お客様の豊かで多様なライフスタイルの、“ACC??S=入り口”となるべく、進化してまいります。

主な事業は、下記の4事業を展開しています。
- セレクトショップ事業 「PARIGOT」 「Le GRAND CLOSET de PARIGOT」
- デジタルマーケティング事業 「PARIGOT ONLINE」
- ジャパンデニム事業 「JAPAN DENIM」
- ファッションビル事業 「ACC??S HIROSHIMA」


■創業100周年に向けた新たな挑戦

穏やかな瀬戸内海、情緒ある街並みや坂道に心癒される尾道。株式会社アクセは、広島県尾道市で1925年に「高垣大安店」として創業し、様々な業態革新の後に、1992年にセレクトショップ「PARIGOT」を開業、2025年に100周年迎えます。
新業態「Le GRAND CLOSET de PARIGOT」は、次の100年に向けた新たな挑戦のスタートです。
2023年11月に麻布台ヒルズにウィメンズ、2024年4月にギンザシックスにメンズを出店しました。

■会社概要

会社名:株式会社アクセ
代表者:代表取締役社長 高垣孝久
創業:1925年
設立:1947年
資本金:2,000万円
本社:〒722-0045 広島県尾道市久保1-8-1 TEL 0848-37-3629  FAX 0848-37-4638
東京支社: 〒107-0062 東京都港区南青山5-15-9 フラット青山202 TEL 03-5778-3628  FAX 03-5778-4628


■店舗展開

【Le GRAND CLOSET de PARIGOT】
麻布台ヒルズ店
〒106-0041 東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ タワープラザ2F
マン ギンザ シックス店
〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 5F

【PARIGOT】
パリゴ ギンザ シックス店
〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 4F
パリゴ 岡山店
〒700-0024岡山県岡山市北区駅元町1-1-1岡山1番街地下1号
パリゴ 尾道店
〒722-0045 広島県尾道市久保1-8-1
パリゴ 広島店
〒730-0034 広島県広島市中区新天地4-2アクセ広島2F/3F
パリゴ 福山店
〒720-0065 広島県福山市東桜町1-1アイネスフクヤマ1F
パリゴ 松山店
〒790-0004 愛媛県松山市大街道2丁目5-12 アエル松山1F

【JAPAN DENIM】
ジャパンデニム ギンザ シックス店
〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 4F

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース